よくあるご質問|流山市・柏市の屋根リフォーム・雨漏り専門店|シャイン

MENU
屋根リフォーム・雨漏り専門店 シャイン

お気軽にお問い合わせ下さい

04-7199-9880

  • 受付9:00~18:00
  • 定休日土・日・祝も営業中!

よくあるご質問FAQ

HOME / よくあるご質問 / 専門知識編(過去のご相談内容のQ&A) / 直貼り工法のサイディング外壁に適した塗料は?|千葉県松戸市

直貼り工法のサイディング外壁に適した塗料は?|千葉県松戸市

ご質問

千葉県松戸市在住の者です。

このたび、直貼りサイディングの塗り替えを行いたいと思い、質問させていただきます。
直貼りサイディングは、壁内部で結露が起こりやすく、塗装を行っても塗装の浮き・はがれなど支障が起きやすい との情報もあり、貼り替えを行うつもりでしたが、金銭的な事情により、今回は塗り替えを行いたいと思っています。

期間をあるていど引っ張ってから貼り替えと思っていましたので、建築時から17年経過しています。
サイディングに反りはありませんが、2-3か所に割れがあります。 コーキングは全て打ち直します。
チョークは出ている場所と出ていない場所があります。
年数も経過しているので、よりいっそう塗り替えには適していないのを承知でお聞きしたいので、宜しくお願いいたします。

直貼りサイディングの塗り替えには、下塗りが微弾性はダメ・1液2液溶剤系がいいとのことで、また浸透性のシーラーがいいとのことでネットを調べて情報収集しています。また、上塗り塗料は水性がいいとのことはよく拝見します。 溶剤系はいいとも悪いとも両方ありよく解りません。

浸透性・通気性が少しでも良い塗料がいいとのことですが、具体的にはどの下塗り剤とどの上塗り剤がよいか 素人にはまるで解りません。
千葉県の松戸市在住で 2・3の塗装屋さんにも聞いたのですが、直貼りサイディングの塗り替えの危険性の 認識は無く、通気性の施工とかわりは無いので、気にしなくていいとのこと。
1社は、下塗りパーフェクトサーフと上塗りパーフェクトトップ (もしくはファインパーフェクトトップ)を勧めています。
下塗りパーフェクトサーフは微弾性の部類なのでしょうか? この施工は妥当なのでしょうか?
そして、できましたら、お勧めできる下塗り塗料と上塗り塗料の組み合わせを具体的な商品名でお教えいただきたいと思います。素人にはさっぱり解りません。お助け下さい。宜しくお願いいたします。

お答え

こんにちは。
直貼りの塗替え適性のご質問ですね。

はじめに、直貼りに対しての知識が薄い業者の方が多いので、明確な答えを知らずに塗り替えを行ってしまった方は多くいらっしゃると思います。
直貼りに対する塗替えには、完全な解決策はないのですが、膨れのリスクを最小限に抑えるやり方は有りお薦めの下塗り塗料は、水性カチオンシーラーになります。(凍害等の素地劣化が進んでいないと判断しての場合)ます。
塗料さえ変えれば直貼り後の膨れを防げるわけではなく、熟知した業者でないと、リスクを最小限にする事は出来ません。
塗り方にも多少のコツが有るんです。
こちらの「直貼り工法か通気工法かサイディングの塗り替え適正診断」にて、直貼りと通気の違いなどを解説しております。

弊社は日本ペイントの認定を頂いている施工店ですが、日本ペイントの技術指導を受けており、直貼りに対する対策も含まれます。「認定施工店とは?」にて、勉強会の様子や認定施工店の特徴などご紹介しておりますのでぜひご覧ください。

また、窯業サイディング診断士を取得する際に、直貼りに不適切な塗替えをした場合の不具合事例など事細かに勉強させて頂きましたので、各情報を元に最大限出来る対策について下記をご参考になってみてください。

まず、質問主様のお住まいの外壁状態はチョーキングが発生しているとの事ですね。
チョーキングが発生している場合、直貼り云々の前に難付着ボードではないと判断する事が出来るので、塗替えは可能な外壁と言えます。また、サイディング自体の割れは出ているが、剥がれ膨れは見られないとの事ですので、塗膜は活膜の状態と判断できます。

現状の状態を文面から読み取ると、お薦めの下塗り塗料は、水性カチオンシーラーになります。(凍害等の素地劣化が進んでいないと判断しての場合)
部分的に素地劣化が発生している場合には、弱溶剤系のファイン浸透造膜シーラー若しくは、ファイン浸透シーラーをたっぷりと染み込ませて、素地強化を行なう必要が出てきます。場合によってはパテ補修も必要になります。

弱溶剤系は、既存の塗膜の密着が弱い場合、溶剤分で既存の塗膜を浮かして(侵して)しまいかえって膨れや縮みの原因になってしまう事も有りますので、現物でテスト塗装をお勧め致します。
当店では、無償で密着テストを行っておりますので、気になるようでしたらお問い合わせください。

上塗りには、弱溶剤系は使用しないでください。水性に比べて塗料の結合力が強い為、透湿性は悪くなります。けして塗料カタログに透湿性機能と記載されていたからと言って過度に期待し過ぎないでください。性能差が有ります。
上塗り塗料のお勧めは〇〇です。
※公開していない理由:深い情報は深い技術を持った施工店が使用して初めて役に立つので、一般業者がネット情報を乱用して情報だけが先走る恐れが有る為に、日本ペイントからも具体的な公開はあまりお勧めできないと言われているため。
※質問主様には塗料名をアドバイスさせて頂いております。

どうしてもご提案を受けていらっしゃる業者に依頼しなければならない理由がおありなら
下塗りにはパーフェクトサーフもやめて頂くように指示したほうがいいと思います。

その業者さんは否定すると思いますが、
技術的な部分でいうと、マニュアルではイレギュラーなのですが、通常より薄く塗膜を仕上げるという技術も有ります。
その代わりに本来の上塗りの性能を発揮しきれず、早めに色褪せ等が起こる可能性は高まります。その分剥がれや膨れのリスクは低減できます。
膨れるたり剥がれたりすると色褪せの比にならないぐらい見苦しくなってしまいますので、どちらかの発生リスクを取る判断にはなってしまいますが、必要な応用的な処置だと思ってください。
繰り返しますが、塗り替えでは完全な直貼りの解決策はないんです。

ご参考までに
既存の外壁のタイプにもよるのですが、新築時に外壁サイディングを張り、現場で塗装して仕上げるパターンとサイディングが工場出荷時に既に着色もされているパターンとでも差が有ります。
後者の場合、今回が初めての塗り替えであれば、上記を踏まえて塗り替えをすると直貼りでも意外と膨れなどが発生しない事が有ります。ですので、諦めずに情報をしっかり得て業者選びに専念なさってください。

国内の10人に9人の業界関係者や塗装職人までもが、直貼りに対する本当の知識を持っていません。名前は知ってるが的確に説明できる方は本当に少ないと思います。
周囲の営業や職人の意見を鵜呑みにせずに、質問主様自身で知識を身に着けて、業者を選定出来る目を養うしかないと思います。

最後に
不具合は日当たりの良いベランダ面に良く発生します。出る場合は遅くても2~3年で出ると思います。たまたま何も出ずに上手くいくことも有りますが、リスクを減らすという努力が重要になりますので、是非、頑張ってください。

弊社は柏市の業者ですが、お力になりますのでぜひお声かけください。

その他の専門知識編Q&Aはこちらをご覧ください!

ご来店予約

診断無料

04-7199-9880 受付 9:00~18:00 土・日・祝も営業中 お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

スタッフブログ

施工事例

スタッフ・職人紹介