流山市 外壁屋根付帯塗装【フルベスト屋根をファインパーフェクトベストにて屋根塗装】
2025.02.25 (Tue)
千葉県流山市 S様邸 施工データ
| 工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装・付帯塗装 |
|---|---|
| 施工カラー | |
| 築年数 | 14年 |
| メーカー・商品 | 外壁塗装:パーフェクトトップ カラー:ND-500 屋根塗装:ファインパーフェクトベスト カラー:ディープグレー 付帯塗装:ファインパーフェクトトップ カラー:黒 ケンエースGⅡ カラー:N-90 |
| 外壁使用塗料 | パーフェクトトップ カラー:ND-500 塗料の特徴はこちらから! |
| 屋根使用塗料 | ファインパーフェクトベスト カラー:ディープグレー 塗料の特徴はこちらから! |
担当者より
この度、流山市S様邸の外壁付帯屋根塗装工事をご依頼頂きまして、無事に完工致しました。
S様邸の外壁は外壁はサイディングとタイルの混合外壁でした。サイディング外壁はチョーキングが起こらず表面にクリアコートが見られたため、難付着サイディングであると判断しました。
難付着サイディングには専用の下塗り塗料が必要であるため、下塗り塗料の選定に注意しつつ、パーフェクトトップにて塗装を行いました。
屋根はスレート屋根(フルベスト)で、現状状態は良好であるものの表面に苔やカビなどの発生が見受けられました。
現時点では塗装での施工が可能であったため、ラジカル制御機能を持つ「ファインパーフェクトベスト」にて塗装メンテナンスを行いました。
外壁工事の概要
高圧洗浄

外壁塗装で最初の工程が高圧洗浄で、最大15Mpaの強い水圧によって約1日かけて洗浄が行われます。※必要に応じて薬剤も使用します。
こびりついた汚れをしっかりと除去していくことが、塗料の密着に繋がり、
美観性・耐久性に優れた美しい塗装を施すには、この洗浄作業を徹底することが大きなポイントになります。
外壁補修(クラック補修)
外壁にクラックが見られたので、弾性エポキシ樹脂を注入しました。

また一部の外壁では割れが見られましたので、シーリングにて補修を行い、ひび割れている部分は弾性エポキシ樹脂を注入しました。
施工前
施工後
シーリング補修(打ち替え・増し打ち)
シーリングに劣化が見られたため、目地部分を打ち替え、サッシ廻りを増し打ちにて補修を行いました。
【打ち替え】
既存のシーリングの撤去
プライマーの塗布
新しいシーリングを充填し、均して完成
【増し打ち】
プライマーの塗布
新しいシーリングを充填し、均して完成
外壁塗装
S様邸はサイディングとタイルの混合外壁でしたが、タイル外壁は現状では密着も問題無い状態であったため、今回はサイディング外壁のみメンテナンスを行いました。
下塗り
中塗り
上塗り
中塗り・上塗りには日本ペイントの『パーフェクトトップ』を使用しました。
パーフェクトトップは日本ペイントの新技術、「ラジカル制御技術」を用いた塗料です。
ラジカル(=塗料に含まれる酸化チタンに紫外線が当たり発生するエネルギー)が塗膜に触れるのを抑えて、紫外線による塗膜劣化を防ぎ、塗装の寿命を延ばします。
屋根リフォーム工事の概要
高圧洗浄
外壁同様に強い水圧によって汚れを除去していきます。

タスペーサー設置

屋根補修(クラック補修)
一部の表面にクラックが見られたため、専用のパテにて補修しました。
施工前
注入
施工後
屋根塗装
下塗り
中塗り
上塗り
中塗り・上塗りには外壁塗料同様に日本ペイント「パーフェクトシリーズ」から、屋根用塗料ファインパーフェクトベストを使用。お色はディープグレーをお選び頂きました。
ファインパーフェクトベストはラジカル制御機能を備えており、シリコン塗料を超える優れた耐候性で紫外線による塗膜劣化を抑制します。
ラジカルを抑えて耐候性を高めた【ファインパーフェクトベスト】とは
ファインパーフェクトとは日本ペイントが開発した「パーフェクトシリーズ」塗料の一種で、ウレタン塗料やシリコン塗料などの一般的な塗料グレードよりもさらに強い耐候性を備えた【ラジカル抑制型塗料】であり、紫外線に強く色褪せや塗膜の劣化を防ぎます。
ファインパーフェクトベストの名称の「ベスト」とは「カラーベスト」(スレート屋根の一種)から来ていますが、スレート屋根の他にも瓦屋根やトタン屋根など様々な屋根材に使用することが出来ます。
ラジカル制御型塗料とは?
ファインパーフェクトベストはラジカルの発生を抑制する働きを備えていますが、そもそも【ラジカル】とは何なのでしょうか。
ラジカルとは、塗料に含まれる顔料の中でも白色にするために使用される酸化チタン(白色顔料)が、紫外線などを吸収することで発生するエネルギーのことです。
ラジカルは塗料内の樹脂や顔料の有機物を分解させる性質を持っており、粉状になった顔料が塗膜表面に現れる「チョーキング現象」の発生は、このラジカルの性質によるものと言われています。
このラジカルの発生を制御することで、塗膜の劣化を抑えることが出来ます。そこで、ファインパーフェクトベストは2つの機能でラジカルの発生を防いでいます。
1.ラジカル抑制型酸化チタン
ファインパーフェクトベストの塗料内に含まれる酸化チタンは表層にバリアー層を備えており、その中にラジカルを閉じ込めます。
これを「ラジカル抑制型酸化チタン」といい、紫外線の吸収によってラジカルが発生してもバリアー層がラジカルを閉じ込め、塗料内に分散されることを防ぎます。
2.光安定剤(HALS)
光安定剤(HALS)は、酸化チタンが閉じ込めきれずに漏れ出したラジカルを抑え込む役割を持っています。
ファインパーフェクトベストには複数の光安定剤(HALS)が配合されており、塗膜の破壊を抑えます。
このように2つの物質による2段階のはたらきによって、ラジカルの発生を最低限に抑えて塗膜の劣化を防いでいるのです。
ファインパーフェクトベストのメリット2選
コストパフォーマンスの高さ
ラジカル制御型塗料の耐候性は、フッ素塗料とシリコン塗料の間に相当します。
塗料は本来グレードと並」て価格も高くなりますが、ファインパーフェクトベストはシリコン塗料よりも優れた耐候性を持ちながらも、価格帯はシリコン塗料と同等です。
「フッ素塗料は高くて手が届かないけど耐候性や耐用年数を重視したい」というコストパフォーマンスを重視する方に非常にオススメです。
豊富なカラーバリエーション
ファインパーフェクトベストの色展開は全26色で、屋根塗料としては珍しい明るいイエローやブルーなども取り扱っています。
豊富なカラーからお選びいただけるため、デザイン性の高いお家にしたい方や色にこだわりたい方にはおすすめです。
★ファインパーフェクトベストについて更に詳しくはこちらのブログをご覧ください!▽
ラジカル制御技術を生かした高耐候性が強み!ファインパーフェクトベストについて
付帯工事の概要
ベランダ防水塗装
高圧洗浄
下塗り
中塗り
上塗り(トップコート塗装)
付帯補修(シーリング補修)
破風板・幕板のジョイント部分のシーリング補修を行いました。
【破風板】
施工前
施工後
【幕板】
施工前
施工後
【クラック補修】

その他付帯塗装
幕板の塗装
水切りの塗装
雨樋の塗装
鼻隠しの塗装
シャッターボックスの塗装
破風板の塗装
完成
最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床等は高圧洗浄にて経年の汚れをキレイに落としました。
流山市のS様、この度の外壁屋根付帯塗装の際は大変お世話になりました。
アンケートも丁寧にお答え下さって、ご満足との評価もいただけて嬉しく思います。
今後ともシャインを宜しくお願い致します。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!





無料診断依頼






