野田市 外壁屋根塗装【透湿性の高いインディフレッシュセラで外壁塗装・ファインパーフェクトベストで屋根塗装】
2023.04.17 (Mon)
千葉県野田市 S様邸 施工データ
工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
---|---|
施工カラー | |
築年数 | 不明 |
メーカー・商品 | 外壁塗装工事 インディフレッシュセラ 色番:J75-75A 屋根塗装工事 ファインパーフェクトベスト 色番:ディープグレー 付帯塗装工事 ファインパーフェクトトップ 色番:23-255、ND-155 |
外壁使用塗料 | インディフレッシュセラ カラー:J75-75A |
屋根使用塗料 | ファインパーフェクトベスト カラー:ディープグレー |
担当者より
野田市S様より、外壁リフォームのご相談をいただきました。
モルタルの外壁は目立った劣化はなく、大きな補修はせずに塗装可能な状態でした。今後も塗り重ねていくことを考え、透湿性の高いインディフレッシュセラで塗装しました。
屋根は多少の汚れや色あせが見られましたが割れや欠けもなく良い状態でしたので、ファインパーフェクトベストで塗装しました。
外壁工事の概要
外壁補修
施工前
施工後
モルタルの外壁に軽いクラック(ひび割れ)がありました。
このようなクラックは塗料では埋めることはできませんので、コーキングを充填する補修を行いました。
外壁塗装
施工前
施工後
経年での多少の汚れや劣化は見られましたが、大掛かりな補修はなくとも塗装メンテナンスできる状態でした。
今後も塗り重ねていくことを考え、塗膜膨れ防止も込めて今回は透湿性の高い水性塗料の『インディフレッシュセラ』で塗装を行いました。お色はJ75-75Aを使用しました。
「インディフレッシュセラ」は、高耐久性シリコン樹脂に1液水性反応硬化技術を組み合わせた塗料で、優れた耐久性が特徴です。
透湿性が高く、背面からの水分影響を緩和して塗膜膨れを抑制します。
また、つや消しの仕上がりになるため、落ち着いたマットな印象を作り出します。
屋根リフォーム工事の概要
板金補修
施工前
施工後
棟板金の結合部のコーキングに劣化が見られましたので、既存のコーキングを撤去し、新しくコーキング材を打ち替えます。
釘頭は、コーキング処理を怠るとそこからまた水が入り劣化が始まってしまいますので、しっかりと釘頭にもコーキング処理を行いました。
屋根塗装
施工前
施工後
経年での色褪せ、汚れはありますが、全体的に割れもなく良い状態を維持していましたので、大掛かりな補修は必要なく、塗装メンテナンスで対応できる状態でした。
今回は『ファインパーフェクトベスト』で塗装をしました。お色はディープグレーを使用しました。
「ファインパーフェクトベスト」は、独自技術によりシリコングレードを超える優れた耐候性を備え、 塗りたての美しさを長期間保つことができます。
さらに藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
ファインパーフェクトベストに関しては、こちらも合わせてご覧ください!▽
付帯工事の概要
破風板補修・塗装
施工前
施工後
下地処理と防水コーキング加工を各所で行ってから塗装を行いました。
ベランダ補修工事
施工前
施工後
ベランダの一部の塗膜が剥がれていました。劣化した塗膜を除去して下地処理を入念に行った後、塗装を行いました。
完成
最後に点検をして完成です。
塗装をしないコンクリート床などは高圧洗浄で長年の汚れをきれいに落としました。
野田市のS様、今回の外壁塗装・屋根塗装工事では大変お世話になりました。
アンケートも丁寧にお答え下さり、ご満足との評価もいただけて大変嬉しく思います。
今後とも引き続き、シャインを宜しくお願い致します。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!